haconiwa
週末読みたい本『フィリップ・ワイズベッカー作品集』
https://www.haconiwa-mag.com/life/2018/07/philippe_weisbecker/
2000年の日本での初個展以来、日本でもファンを拡大してきたフィリップ・ワイズベッカー氏。わたしが彼を知ったのは、2009年にCLASKA Gallery & Shop “DO”のオリジナルの紙袋に描かれた朱塗りのお椀やお盆の絵を見たのがきっかけでした。それから、時々ふと目の前に現れるたび、素朴で味のある作品に心惹かれていました。変色した紙、定規を使った線、ざっくりとした色の塗り方、消し跡が残る感じがなんとも素敵です。
本書は半世紀にわたりつくり続けてきた作品の中から、2000年以降の作品を約700点収録したまさに集大成といえる作品集です。鉛筆で描かれた独特のパースの作品を中心に、立体作品なども12のカテゴリーに分けて紹介しています。アートディレクションは、日本初個展以来の友人である葛西薫氏。
OUR SERVICE : 記事執筆、撮影
Back to Top